これからの薬局は、来ていただくのを待っているだけでは「真のコンシェルジュ」とはいえないと考えています。そこで私たちは、積極的に地域医療に参画し、今後も邁進していきます。

  • 『来ていただける薬局』と『訪問させていただく薬局』、常にこの両方を提供できる薬局グループを目指しています。現在、各地のエリアには「在宅(訪問管理指導)を中心(専門)」とする薬局も展開中です。
  • 私たちは創業当初から、『キュア』から『ケア』の時代への変遷を見据え、高齢者の「生活の質」高める支援をするための「医療と介護」を提供し続けています。
  • 『緩和ケア』や『ターミナルケア』にもしっかり向き合い、「精神的苦痛も含めた身体と心の苦痛を和らげる」や「人間らしく最後を迎えられる」ためのサポートを行っています。

処方箋調剤サービスについて

安心・安全を第一に考えた正確な調剤サービスを提供しています。

お薬の準備をする過程での疑問点はもとより、患者さまとのお話の中からの気づきや疑問点、「薬のプロフェッショナル」として薬に関する疑問点は、必要に応じて処方医に確認します。

そして、患者さま一人ひとりのライフスタイルにあわせたご説明やサポート、そしてお薬のことだけでなく、ご病気のことから生活習慣といった日常生活のさまざまなご相談をお受けし、皆さまの「かかりつけ」として地域医療に参画しています。

担当スタッフの声

  • 患者さまから、『実は病院で相談ができなかった』『こんなことで困っていた』というお声をよく耳にします。そういったお悩みや、気になっていたことを気軽にご相談いただけるよう、対話とコミュニケーションを大切に患者さまと向き合っています。

    薬剤師:柴嵜智奈津
  • まずは患者さまのお話をじっくりお聴きすることで、一人ひとりの症状や環境に寄り添い、お話がしやすい雰囲気や関係性づくりを意識しております。

    薬剤師:足利亮

お薬をお渡しするまでの流れと服薬後のフォロー

セルフメディケーションのサポート(一般用医薬品:OTC医薬品)

皆さまにとって最初の相談窓口として

セルフメディケーションとは、自分自身の健康に責任をもち、軽度な身体の不調は自分で手当することであり、「健康の保持増進や疾病の予防」ということが目的です。

ファーマシーすずでは、病気や健康に関する最初の相談窓口の役割として、「入りやすい」「気軽に声をかけやすく相談しやすい」を第一に、セルフメディケーションも推進しています。お薬のことだけでなく、「どの科(医師)を受診すべきなのか」など、悩んだときにはいつでもおいでください。

「コンシェルジュ」がお迎えします。

担当スタッフの声

  • お悩みやストレスを軽くするお手伝いができればと思っています。お薬の受け渡しの場としてだけではなく、薬局内での時間が楽しいものになるよう、会話をしながら患者さま一人ひとりに寄り添うことを心がけています。

    登録販売者:荒井順子
  • 処方箋がなくても、健康食品や衛生用品などをを買いに来られる方も多くいらっしゃいます。処方箋受付だけではなく、気軽にお越しいただければと思います。『こんな商品もあったらいいな』というお声もありましたら、ぜひお聞かせくださいね。

    調剤薬局事務:二階堂美李

薬剤師訪問サービス(在宅医療)

ご自宅で療養される方のために

薬剤師訪問サービスとは、「在宅薬剤管理指導」といわれ、医師が往診等で診察の後、処方箋が薬局に届けられ、その処方箋のお薬を調整し、患者さまのご自宅や入居されているご施設にお届けにあがり、薬局で行っていると同じことは勿論のこと、より患者さまに「寄り添った家庭環境を踏まえた」アドバイスやお世話を行うことができます。今後、高齢化社会を迎えと共に、暮らしの多様化が進むと考えられ、この薬剤師訪問サービスへのニーズも高まっています。

ファーマシーすずでは、このサービスを行うにあたって、豊富な経験と人材を地域性を鑑み配置し、2013年より本格的にスタートし、時代に先駆け幅広いノウハウを磨いてまいりました。

担当スタッフの声

  • さまざまな症状の患者さまを担当させていただいている中で、患者さまご本人はもちろん、ご家族やケアマネージャーさん、ヘルパーさんなどの施設の方との関係性づくりも大切にすることで、患者さまへよりよいサポートができるよう心がけています。

    薬剤師:斉藤優